機材一般

機材一般

HERCULES(ハーキュレス)のギタースタンドをラッカー対応にするカバーが販売されています

評価の高いHERCULES(ハーキュレス)の吊り下げ式ギタースタンドGS414B PLUSはラッカー非対応なので、HERCULESのロック式スタンドに取り付けるカバーでラッカー対応にすることが可能です。
Pacifica611VFM

超美麗な仕上げのHATAノブをヤマハ パシフィカに取り付けた

オリジナルブランドを展開し、様々な(主にエフェクターブランドと)コラボレーションでノブやケースを提供しているHATAさんのノブセットを購入し、後藤ひとり仕様のパシフィカに取り付けました。見た目の変化を期待したわけですが、操作感が良く、グリッ...
機材一般

エフェクタ―運搬バッグとしてのカメラバッグの勧め

私はエフェクター好きなので、ちょくちょく買っては、あれとこれを比較するために!と毎回のように異なるエフェクターをスタジオに持ち出したりしています。そうすると、固定されたエフェクターボードというのが不便になってきます。 そんな私が気になってい...
Pacifica611VFM

ぼっち・ざ・ろっく 後藤ひとりがパシフィカに使っているストラップはLEVY’sだ!(言い切った)

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の主人公である後藤ひとりが、アニメ最終話で購入したヤマハ パシフィカ PAC611VFMに装着しているのはLEVY's MSSC8-NATです! これしかない!
SAITO_S-622CS

Suhr Aldrichハムバッカーはハイパワーだけどバーサタイルで使いやすい[レビュー]

SAITO GUITARS S-622CSのリアハムをSuhr Aldrichハムバッカーに交換しました。ハイパワーでエフェクターやアンプをしっかりと歪ませることができ、気持ちの良いドライブサウンドが飛び出します。すっきりと芯のあるサウンドのため、全体的なバランスが良く、これはかなり優秀なピックアップだと感じています。
エフェクター

ドラム(リズム)機能が優秀なルーパー BOSS「RC-5」レビュー

BOSSのルーパー RC-5を購入しました。 ルーパーとして優秀なのは当然ですが、リズム(ドラム)マシーンとして非常に有用です。 ルーパーって初心者が買わないよねって話  ギターとアンプの次に初心者が購入する(すべき)機材No.1はチューナ...
Verified by MonsterInsights